
基本機能はとてもシンプルです

The Orb
シンプル+デザイン=機能美


Orb が優しく光る時は家族のだれかがあなたを想ってくれているからです

触感+表現力=優れた操作性

クリック感とともに気持ちよく回転します。

振るジェスチャーで「いいね」(開発中)
画像を共有して楽しむ

シンプル・シェア
SNSを使っていなくても問題はありません。スマホ用のアプリやパソコンのブラウザから画像を送ることができます。もしくはメールで写真を添付して送るだけでもあなたのHale Orbアカウントにアップロードすることが可能です!

スマート・シェア
参加している家族メンバーが自分のFacebook, Instagram, Google Photos, DropboxなどのサービスとHale Orbを簡単につなげることができます。Hale Orbが定期的にSNS上での最新の写真をコピーして、Hale Central Cloud上の家族アルバムに入れてくれます。慣れ親しんだアプリを使い続けて、かつHale Orbにも同時に共有できる。そんな便利な機能です!

イージー・ビュー
TVと接続されたOrbで家族の画像を楽しむだけであれば、個別のアカウントは不要です。すでに登録されたOrbをWi-Fiに接続するだけですぐに楽しめます。

他の機能
#ハッシュタグで画像を自動選別
簡単な設定のみで、指定した特定のハッシュタグ(例: #家族)の写真だけを共有できます。

プライバシー
家族のアルバムに誰を招待するか、もしくはどの写真をアップするかは全て自分で決めることができます。Hale Orbは家族などの親密で閉じたグループ内で楽しむように設計されています。

充電型のバッテリー
Orbを毎日充電する必要はありません。チャージ残量が少なくなってくると、Orbが光ります。

複数の Orb
離れた場所にある複数のOrbから一つの家族アルバムを閲覧可能です。

メディアの管理
クラウド上に保存されているメディアを自由にダウンロードしたり削除できます。

使用例 Orb を使うとき
離れた家族をつなぐ
家族をアルバムに招待しましょう。それぞれが「シンプル・シェア」でスマホから写真や動画を共有。もしくは「スマート・シェア」で好きなSNSをアルバムに繋ぐことができます。
自分のためのハイライト集
様々なSNSにある写真も一つの場所に集めることができて、テレビの大画面上で美しくレイアウトされた写真集のようにいつでも閲覧できます。



お披露目
家に友人や親族が集まった際にすぐに写真を大画面で観ることができます。1台のスマホをみんなでまわして見るよりも簡単でかつ安心です!

同梱物

- Orb (リモコン)
- Stick (テレビのHDMI入力に挿すコンピューター)
- 充電ケーブル (Orb用)
- 電源ケーブルとACアダプター (Stick用)
- ユーザーガイド
- 6ヶ月保証
-動画用の5GB容量(クラウド上)
Orbの仕様

外寸: 80mm x 80mm x 80mm
重量: 200g (TBD)

Stickの仕様

外寸: 85mm x 34mm x 13mm (TBD)
重量: 34g (TBD)
今後アップデートで予定している機能
マルチ・チャネル
違うメンバーが属する「チャンネル」(アルバム)を複数設定可能です。Orbで選択することによって、「実家1」「実家2」「サークル」などのチャンネルを選択可能になります。

ボイス検索機能
「先週の海の写真」とOrbに喋るだけで特定の写真やビデオを表示可能に。AmazonのEchoやGoogle Homeとの連携も予定しております。
今後のスケジュール

チームメンバー
UI、サーバー、デザイン、機構設計、電機設計、製造技術、組み込みソフトウェアのスペシャリストが集まっています。スタンフォード、MIT、UCLA、東京大学、カーネギーメロン、ソニー、シリコンバレースタートアップの出身者達です。

資金の用途
今までの開発費は独自のルートで得てきました。今回のクラウドファンディングはHale Orbが市場にどう受けとめられるかを証明するためのキャンペーンだと考えております。ご賛同いただける方が多く集まることを願っております。
リスクと製品をお届けするまでの展望
すでに18ヶ月以上をかけてプロジェクトを独自に進めてきましたので製品化に関するリスクは極力減らした上で今回のキャンペーンを開始しました。しかしリソースの少ないベンチャーがハードウェア関連製品を出荷するのには最後まで様々な困難が待ち受けています。幸いにも経験豊かで情熱を持ったメンバーが日夜努力を重ねていますので、良い物をお手元までお届けできるようにと思っています。
